勉強を始める前に気分がだるかったら、わずか2分間の運動をするだけでも脳が活性化する可能性がある――。そんな研究結果が先月、医学誌トランスレーショナル・スポーツ・メディシンに発表された。
スウェーデン・ヨンショーピング大学の研究チームは今回、2009年から19年にかけて18~35歳を対象に運動の効果を調べた13件の研究結果を分析した。
その結果、若年成人が2分~1時間の有酸素運動を行った場合、学習能力や記憶力が向上することが判明した。有酸素運動として想定されているのは、ジョギングやウォーキング、サイクリングなど。
研究チームはさらに、軽度から激しい運動を120秒間行うだけでも「学習記憶、計画立案および問題解決の能力、集中力、言葉の滑らかさ」が向上すると指摘。最大2時間にわたりプラスの効果が続くとしている。
続きは下記のURLへ
(CNNより抜粋)
【遂に2分まで出た笑】
これまでは15分のウォーキングが効果ありとなっていましたが、
僅か2分の激しい運動で効果ありとは
やらない理由がどこにある?
とまで来た。
【受験生は運動しましょう。】
このブログでは、しつこいほど言っていることですが、
運動する・しないでは勉強の結果が大きく変わります。
現にボクは今年の2月からほぼ毎日歩いていますが、
歩く・歩かないでは
1日のアタマ仕事量が大きく違うことを実感しています。
受験生の皆さまは運動は取り入れましょう。
【あらゆることをしないは大損】
あらゆることをしない選択肢は
長い目で見ても
短い目で見ても
大きく損していることを知らないといけません。
人生上手くいっていない人ほど、
算数(足し算、引き算)が出来ていません。
何かやれば疲れます。
(エネルギーは使います。)
その使ったエネルギーを引いてでも、返ってくるプラスが大きかったら、結果はプラスです。
何もやらない選択肢はただ命時間を減らしているとともに、得られるものが常に0という現象にも気づきましょう。
ーーーーーーーーーー
今日も引き続き涼しい風の吹くマナビバ
連日自然とテンションが高まりますね^ ^
・英語の長文正解率UP
→これまた良い進化ぶり。出来る数が増えることが日々のコツコツの気持ちを高めます^ ^
・SFC小論文無事1つクリア!
→考えに考え抜き、1つクリア!
仕事も同じく、時には本気で考えることが大事^ ^ 良いこと良いこと。
【塾長今日のひと言】
週末のビール変わらずの至福^ ^
『行きたい大学・学部合格への』
合格距離を昨日よりも縮める
大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。
Comments