top of page

​保護者の皆様へ(塾長ご挨拶)

保護者の皆様へ(塾長ご挨拶)

大学合格サポート塾マナビバ福岡のHPにお越しいただきありがとうございます。塾長の天野貴文です。

 

当教室は、福岡市中央区薬院のマンションの1室にあります家庭的な少人数制大学合格サポート塾です。私自身、塾に通っていた頃、もっと伸び伸びとしたアットホームな環境で勉強したかった想いがあり、マンションの1室で塾を開校させていただいております。

 

また生徒1人ひとりの第1志望合格への日々の学習をじっくりと向き合いたいと思い、当教室は少人数制とさせていただいております。人数は教室とオンラインを合わせて、朝or昼から3名。夕から3名。までとさせていただいております。

マナビバ福岡は普通の予備校・学習塾・個別指導塾とは違います。

マナビバ福岡は、行きたい大学や学部はあるけれども、

何をどのように勉強したら合格できるのか分からず、困っている子が、

“勉強方法で悩み、目標を下げようとする自分”から“勉強方法が分かり、合格距離を縮めるための日々の勉強を楽しむ自分”へと成長する。

 

「独立自尊」①

自分自身の品格を保ち、将来の夢を目標に置き換えて叶えながら

社会に貢献・役立つ者となることを強く望み・成し続けるモノ(学び場)です。

塾長の私は、その子“らしさ”を大切に、第1志望合格への成績UPと心も豊かに成長するための学習を親身にサポートするサーバントリーダー(奉仕のリーダー)②です。

希望する大学への勉強法のご相談はもちろんのこと、学校では中々言いづらいことも喜んでお聞きします。是非お気軽にお話下さい。

マナビバ福岡 

塾長 天野 貴文

①「独立自尊」とは、塾長の敬愛する教育者 福澤諭吉先生の言葉で、自分自身への尊厳と品格を保ち、明治の世に羽ばたけと慶應義塾の塾生そして明治を生きる人たちへ送った言葉です。

​②サーバントリーダーとは、ビジョンやゴールを見据えて日々学ぶ生徒に対して、親身に奉仕・サポートするリーダーという意味です。

マナビバ福岡塾長天野貴文|福岡市中央区薬院の大学受験専門塾「大学合格サポート塾マナビバ福岡」|大学合格への勉強面からココロの面までをトータルサポートします。

塾長 天野 貴文

塾長プロフィール

私立上智福岡高校(旧:泰星高校)卒業

慶應義塾大学 商学部卒業

大学3年生の頃、インターン先の教育系ベンチャーで出逢った経営の師匠と先輩たちと一緒に起業した(株)エスワイティにて、都内の公立と私立高校において、学校全体の成績を特性別学習法を導入しどうやって伸ばすのかというコンサルティングに携わる。また同社の運営する個別指導教室マナビバにて東大・早慶受験レベルを担当。その中でも偏差値40の受験生を慶應義塾大学への入学を実現させた実績を持つ。大学卒業後、地元福岡の役に立ちたいと想い、福岡にてマナビバ福岡を設立。ここでは定期考査100人抜き約5カ月の指導で偏差値50からの慶應義塾大学現役合格学年最下位層からの福岡大学医学部現役合格の実績を持つ

【私の受験記】

福岡で友人と楽しんでいた音楽(ロック)を東京でもしたいと思い進学先を東京に選ぶ。その大学選びの下見として東京に旅行した高校3年生の春、最初に訪れた慶應義塾大学の校門ですれ違いに出逢った慶應の学生のカッコ良さに憧れ、慶應義塾大学志望を決意。現役時では失敗し、1年での浪人の末、合格し慶應義塾大学商学部に入学。(現役時は最後までE判定、浪人時は最後の模試以外全てE判定でした。)

【私の受験科目】

国語・英語・数学・世界史・現社・地学・小論

〜趣味〜

・音楽鑑賞(ロック・クラシックが中心)

・ギター(中学生の頃からハマっています。)

・歴史モノの鑑賞(ドラマ・小説など)

・偉人研究(偉人の成功した要因の研究)

                    など

指導方針

 自ら難関大に合格した、もしくは生徒を合格させたプロ講師が学習サポートします。

 

 生徒1人ひとりの“らしさ”(特性)を大事に学習サポートします。

 

 生徒1人ひとりとの会話を大切に、成績upはもちろん、豊かな心を成長させるための学習コーチングします。

 

またマナビバ福岡で指導する講師、教わる生徒全て、良いモノは出し合い、共にレベルアップし成長することを誓います。

​こんな生徒におススメの塾(学習教室)です。

どれか1つでも当てはまっていましたら、マナビバで気持ち良く学べる生徒です。

(※画像をクリックしていただくと、拡大表示されます。)

どれか1つでも当てはまっていましたら、マナビバで気持ち良く学べる生徒です。

​こんな生徒におススメの塾(学習教室)です。

​□ 合格への日々のサポートを親身にしてもらいたい。

​→生徒1人ひとりの合格に必要なことを明確にし、その達成の日々を親身に支えます。

​□ 伸び伸びとした明るい雰囲気の塾(教室)が良い。

​→マンションの1室にある家庭的な雰囲気の教室です。

​□ 受験勉強をしながら、将来に役立つ学びも身につけたい。

​→日々の学びを通して、人生をイキイキと過ごすための人生哲学も身に着きます

1​年そして月毎のタスクを明確にして、日々の勉強に弾みをつけます!

マナビバ福岡が選ばれている3つの理由

大切なお子様を預けてくださる親御様から、次の3つでマナビバ福岡を選んでいただいております。

​→指導歴10年以上の社会人プロ講師(塾長)がサポートします。

​1. 親身になって、学習サポートをしてくれる。

(※)

​→生徒1人ひとりの“らしさ”(特性)に合う勉強法を教えると共に、生徒1人ひとりに親身になって学習サポートします。

2.勉強面だけでなく、ココロの面もサポートしてくれる。

​→生徒1人ひとりとの対話を重視し、合格に向けての日々の学習(勉強面)だけでなく、モチベーションを上げる(ココロの面)もサポートします。

​3. 経験豊富な社会人プロ講師が学習サポートしてくれる。

(※)「自転車の乗り方を教えるときに、上手くなるに連れて教えの補助を減らしてくように。」マナビバ福岡では、勉強が出来るようになるにつれ生徒1人ひとりの合格力を上げるために、ヒントの数を減らすなど教えの補助を減らしていくため、指導という言葉を使わず、学習サポートという言葉を使っております。

​→指導歴10年以上の社会人プロ講師(塾長)がサポートします。
bottom of page