top of page

No.1402

新しい1週間のスタート。



雲ひとつない青空。



首の後ろは日焼けが目立ち始めましたが、

今日も朝ウォーキングから気持ちよく1日をスタート^ ^


(暑いですが、少し前のジメジメよりかは100倍マシな天気です。)




今日は誰1人休むことなく、それぞれの1週間をスタートできています。


来週の英検がある生徒は英検対策と受験対策。


期末試験がある生徒は期末試験対策


とそれぞれの課題を顔晴ってます。



受験生の生徒の中には数こなすうちに国語の読解力を上げており、体調で悩む日がありつつも着実に成長しているのを感じます。


着々とやっている姿はお見事です!



今週も気持ちよく終えられるように、それぞれファイトです^ ^




【塾長今日のひと言】


あ、



あと



もう少し^ ^





『行きたい大学・学部合格への』

合格距離を昨日よりも縮める

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page