top of page

No.1395

新しい1週間のスタート。



今日は


ムシムシさのない涼しい風を久しぶりに感じながらの朝ウォーキング。



歩くボクが気持ちいいように、




ウォーキング途中に出会う鴨も気持ち良さそうにしておりました^ ^





ジメジメしたり、雨降ったり、サラッとしたりこの時期特有のどっちつかずな天気。



そんな天気だったからか? 



今日は夕方まで生徒0なマナビバでした笑。



というわけで



夕方までは今溜まっているアタマの中の思考材料を1つひとつ深掘りして、それらを固めておりました^ ^



今考えているのは、今色々と試しにやっていることの総括と新たなアイデア構築です。




今はまだ試作段階ですが、この試行錯誤の果てに大きな糧があることが分かっているので、妄想を楽しみながらのトライです^ ^




夕方からは、学校終わりの生徒をサポート。



近くにある期末試験に向けてのサポートです。



コロナのせいもあって短期間で覚えることの多いものですが、ひとつひとつ落ち着いて終わらせながら、テストに向かわせます。



テスト勉強は辛いことばかりですが、そこに耐えてやり切った姿勢は、後々の受験だけでなく、大人になってからの仕事姿勢に大きく影響しますので、共にファイトです!





【塾長今日のひと言】


今日みたいな日を経験して、



自分が超がつくほどの


インドア



そして


引きこもり体質であることを知ります笑



年々人に会わない仕事スタイルになってきていますし、、、笑



『行きたい大学・学部合格への』




大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

bottom of page