No.1391
自宅最寄り駅の改札口に
高校生がたくさん。
雨×鹿児島本線。
嫌な予感は当たり、
2時間遅れで運行している。
それでも不運の中のラッキーと言いますか、
ホームに到着後すぐに来た快速に乗れて、博多駅へGO!
思った以上に人は多くなく、博多駅まで行くことに成功。
通常より20分ほど遅れての到着となりました。
雨が酷ければ
久しぶりのバスと言いたいところですが
天はボクを祝福するかのように
雨はなく、
ムシムシな中、いつもより1.2倍ぐらいのスピードで薬院までウォーキング。

今朝も鴨はおり、ここの主として気持ちよく休んでおりました。
今日は梅雨に入ったこともあり、体調不良な子がちらほら。
こんな時は仕方ないですが、出来ることを優先してサポートしました。
それでも
英語の翻訳でミスなし
難易度の上がった英語長文での得点率アップ
など
成長を見せる生徒もあり。
体に不調を抱えつつも、出来ることをやる姿勢はお見事です!
(だからといって、無茶はしないようにしてます。)
これから雨が酷くなるようです。
皆さま、ご安全に〜。
【塾長今日のひと言】
免疫力アップを目的に始めた
お風呂上がりラストの水シャワー30秒浴び。
始めた2月は震えとの戦いでしたが、この暑さの今では最高に気持ち良い儀式になってきています^ ^
そして約4ヶ月浴びて分かったことですが、
この動画でメンタリストDaiGoくんがお伝えしているように、水シャワーの効果の1つ。
この春に花粉症で悩むのが無かったです^ ^
『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。