top of page

No.1385

自宅最寄駅近くで








鴨。





教室までの朝ウォーキング途中で




鴨。



今日は


一羽の鴨につけられているかのように




鴨、鴨な朝でした^ ^




冒頭失礼しました。



さて


週末金曜日。



生徒の中には疲れも出ているようで、




〝若いからこそ、色々悩む。〟


〝色々と悩むからこそ、若さなのだ〟



などなどの雑談を楽しみながら、本日のサポートとなりました。



勉強だけでなく、運動も取り入れ、生徒それぞれ自分の成長に頑張っているからこその、疲れです。



そんな時は、



普段しないことをして休まることも大事。




アドバイスも足しました。



ボクも



小説読んだり、



鴨を追いかけたりしているのも、




普段と違うことに身を潜めて、自身を癒しているからです。






若いからこそ、色々と悩む。



色々と悩むからこそ、若いのだ。




勉強と同じく、それぞれの人生の言葉を聞いて、それぞれのサポートを愉しみます^ ^







【塾長今日のひと言】


楽しみはゆっくり味わいたい。



しかし、



小説は1度火がつくと止まらない。



純粋な恋愛でもあり、



大人なグレーな部分のある恋愛。





良い小説でした。



最後は



ちょっと言いたいことありましたが笑。




『行きたい大学・学部合格への』




大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

bottom of page