No.1370
冷んやりとした風の吹く1日。

天気は晴れですが、春の初めのような冷んやりとした風の吹く1日でした。
世界的に経済活動がストップすると、このように温室効果がなくなるのかなー?
なんて思ったり、
いや関係ない話だろと思ったり、今日も朝ウォーキングをしながら様々な思考で遊んでおりました。
(先ほどの写真で気づいた方はこのブログの読者レベル上位です^ ^)


(答えは↓)


久しぶりの定位置に鴨がおり、〝うぉー〟と声を発しながら連写。
(通り過ぎる人たちにこの人は何を撮っているのだと?若干小バカにされたような目線を浴びながら。)
そんな今日のマナビバ。
今日も生徒それぞれコツコツとそれぞれの科目に頑張ってます。
英単語のターゲット1900に入った生徒がおり、初回から8割越えと高得点スタート出来ています。
春からコツコツとがんばったことが、暗記の仕方のコツを伸ばしているようで、点数以上の成長を感じます。
こうして1つずつ出来る様になると、当初には思わなかったほどの〝出来る〟感が高まってきます。
〝出来る〟感が高まれば高まるほど、合格をより意識できるようになります。
この調子、この調子で伸びていきましょう!
【塾長今日のひと言】
先日の話ですが、

マナビバに
マスクが来た。
はて、誰宛?
『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。