top of page

No.1304

新しい1週間のスタート。 今朝はヒョウの音で目を覚まし、 この悪天候の中でも、ウォーキングをやるのかやらないのか? この問いかけで一杯の朝となりました。 気持ちは楽しみにしていたキャンプをこの天気でやるのかやらないのかをドキドキしながら待ち構えていた子供の頃と同じような感じです。 Boys will be boys とはこのことです^ ^ そんな悪天候のドキドキを待ち構えたかのように 博多駅から薬院までの道の途中にて


前方は晴れ。 されど



頭上はパラパラと雨を落とす雲。 まるで海上にいる漁師さんのように雲の流れをじっと見、向こう10分、20分の天気模様を予測しながらウォーキング。 無事途中だけ濡れましたが、多少のものでホッとしながら本日の朝ウォーキングを終了しました。


本日のマナビバは、この3月で終わらせるメニューをこなすべく、それぞれコツコツをスタート。 1つ終わらせるごとに、次への拍車がかかり、予想以上のスピードで進められています。 早速のオーダーもあり、これまた良いスタートを切れています^ ^ 【塾長今日のひと言】 明日から暖かいようです。 三寒四温な日々なのでしょう。 『行きたい大学・学部合格への』


大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page