top of page

No.1274

今日も無事朝ウォーキングからスタート。 時折 パラパラと降る雨にドキドキしながら。 また 先日バトルしたバーバリーおじさんがいないかと探すも見当たらず、少し残念、、。 何か競い合える人がいるって幸せですね笑

さて今日は 久しぶりに静かな土曜日のマナビバ。 明日に旅立つSFC受験生のラストサポート。 そして定期試験対策に奮闘すること生徒のサポート。 1人の生徒はどう時間を使えば効率良く進めるかを2人で話し合いながらの今日のサポートともなりました。 色々なことにトライしながら、自分に合う勉強法を見つけていく。 マナビバの良さはまさにここにありと言わんばかりに、新たな発見もあり良いサポート時間となりました。 【塾長今日のひと言】 約1カ月ほど朝ウォーキングをして気づいたこと。 朝ウォーキングに勝る、気分を上げその日の仕事のパフォーマンスを上げるものはない。 栄養ドリンク飲むよりも、 何食べる 休むよりも 効果的すぎです^ ^! 『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page