top of page

No.1257

晴れと思えば

怪しい天気になったり、、

気分屋な天気。

明日は強い寒気が上空にやってくるようで、今日よりも気分屋な天気になりそうです。 (明日が試験な皆様、油断大敵ですので、急に寒くなっても大丈夫な格好でいましょう)

今日もマナビバは受験生がそれぞれの内容にコツコツ。

同じところを志望する生徒の数が多い教室内では、

誰かの正解が誰かの悔しさになったりと、本番前の緊張感が漂っています。

これは幸せ論と同じで、

隣の柴生は青くなく、

隣の出来は関係ない。

大事なのは、それぞれにとっての合格距離が日々のコツコツでどう縮められているかを把握すること。

変に教材は変えない。

大事なことはそれぞれ明確になっています。

そこを引き続き頑張って、合格を掴み取りましょう!

幸せかどうかは

その人の心のあり方であるように。

ラストの闘いで勝敗を分けるのは

その人の心のあり方です。

勝ちましょう!

【塾長今日のひと言】

今朝の朝ウォーキングより、




朝のお店の雰囲気を感じながらのウォーキングは、

これまた気持ちが良い^ ^

危うく出口で



一杯飲むところでした笑。

『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page