top of page

No.1241

冬らしい寒さを感じます。

ようやく1月になったと思える寒さを感じます。

センター前は毎年このように変わるので受験の神様はいると信じるか

気象学的にそらそーだろと捉えるか

それぞれの好みですね^ ^

さて新たな1週間の始まりマナビバ。

今日は祝日ということもあり、夕方からの生徒が朝からきたりと、一段と賑やかな教室でした。

ここからは、ランダムに復習テストを行い、

テスト感を養うと共に

それぞれの科目の理解を上げていきます。

ランダムに行うアクティブさが、記憶に対して良い刺激となる内容です。

今週はセンターウィークですが、センターが必要な生徒はセンターをしつつ、いつものコース。

そうじゃない生徒はいつものコース。

それぞれが、それぞれの内容にコツコツ、トコトンです^ ^

【塾長今日のひと言】

今日も歩きました。










今日は博多駅から薬院まで。

明らかに

読解スピード

仕事の処理スピード

また発想スピードが上がっているのを感じます。

明日は雨らしいので、そこは自然に任せてどうするかは決めます^ ^

そして体を動かして分、

帰ってから寝るまでのスピードは早かった笑。

『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page