top of page

No.1233

お休みな日曜日。



お餅を食べてからスタート。

今日はこのあと暫くして食べるため、もう少しお餅を食べたい欲をセーブして次へ行動。

今日は奥さんの実家そして親戚のお家へ。

アウェーな環境の中どうなるのかと少しドキドキしながらのGo!

まずは奥さんの実家に寄り、新年のご挨拶。

挨拶の後。





お手製のカレーを頂きました。

奥さんのお家の雰囲気を味わいながらのカレー。

美味しさを噛みしめながら頂きました。

温かく迎えてくださり良いひと時を過ごしました^ ^

その後は奥さんのお婆様のいらっしゃるご親族のお家へ。

奥さんと出会うまでは片手で数えられる程しか行ったことのない北九州の街並みを観ながらの移動。

北九州は山が多いなーと思いながらの移動。

ご親族のお家はまさに山の麓にあり、新鮮な気持ちで参りました。

これまた半分緊張しながらお邪魔しました。

そんな緊張とは裏腹に

お会いしてすぐ

〝貴文さん〟と僕の下の名前でお声掛けくださり、

この心遣いには感無量の気持ちで早速いっぱいになりました。

何気ないことですが、サービス業を営むモノとして大事なモノをこの感動から改めて学びます。



コーヒーとケーキをいただき、ご挨拶も済ませ、本日のお勤めは終わりかと思いきや、

〝飲みますか?〟

という天使の囁きが聞こえ

〝いやいや大丈夫です〟と言いつつ、

正直な右手は白ワインの注がれたグラスを口もとへ。

右手に従いひと飲み。

〝おかわりはいりますか?〟

との天使の囁きに

〝いやいや大丈夫です〟と言いつつも

おかわりの注がれたグラスを右手は正直に口もとへ。

これまた右手に従いひと飲み。

その後は伯父様と仲良く酔い合い、想像以上に楽しみました。



頂いたお料理も美味しく、

良い日曜日でした^ ^

次は伯父様と何を飲もうか?

そんな楽しみを抱いております。

【塾長今日のひと言】

早くも2020年のお問い合わせを頂きありがとうございます。

今は現受験生のみしかお応え出来ず大変申し訳ありませんが、ご指名頂いていることに感謝の気持ちを持って、本年のマナビバ福岡も皆様のご期待に応えられるよう努力させて頂きます。

往く道は精進にして、忍びて終わり、悔いなし

『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page