top of page

No.1226

お休みな日曜日。

予報とは違い

晴れた^ ^

晴れてやりたかった

大掃除の決行です!!

天気に関係のない室内競技ですが、

大雨の中のよりかは、気分が晴れますからね^ ^

窓掃除もありますし。

とその前に



ゆっくりな朝をいつもとは違うコーヒー豆で癒される。



酸味とコクが絶妙に掛け合わされたこの味に癒されました^ ^

コーヒーを飲んで決行!

まずはお風呂場の追い焚き器を掃除するために、



過炭酸ナトリウムを。

先日のNHKの朝イチで特集されてから、しないと気が済まなくなり、本日決行。

手荒れしないようにゴム手袋をつけて



お風呂に。




同時に洗面用具も。

1つ完了。

その次は、レンジフードへ。



移り住んで、7ヶ月。

前に住んでいた方の油もあると思いますが、

こちらは重曹につけて、油取り。






思った以上に、骨折れる仕事でした。



サビは取れませんでしたが、当初よりかは汚れはキレイに取れました。

これは1年に一回のところではないですね、、

大掃除でエネルギーを使い、

運動会後のお疲れ様会かのように、



大好きお好み焼きと共に、



ビールで至福タイムです。

良い仕事後の一杯は1番最高ですね^ ^

【塾長今日のひと言】

久しぶりのゆっくり時間。

夜も一杯^ ^。


and


ONE PIECE最新刊^ ^。

意外と

一巻からというより、第一話の前の読み切りの頃から読んでます^ ^

明日は今年ラストマナビバ。

引き続き気愛を入れて!

『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page