top of page

No.1213

新しい1週間のスタート。


今週1週間も生徒それぞれ、それぞれの内容にコツコツ、トコトンです!


新しく解く問題を通しての回答力アップだけでなく、


これまで解いたものをランダムで出しての回答力と理解力の定着。


この2つを基本軸に全ての勉強を構成してのコツコツ、トコトンです。


来年の試合に向けて、走り込みや素振りなどの基礎練習に励む野球選手のように、


受験本番に向けてのコツコツ、トコトンです。


今週も闘おう!



【塾長今日のひと言】


明日は気温が20℃近くまで上がるとかないとか。

果たしてどうなのでしょうか?


『行きたい大学・学部合格への』




大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page