top of page

No.1207

最高気温18°?


ホントか?


と驚きが絶えない。


だから

原因は温暖化と結びつけるのは少し危○な発想だと個人的には思っていますが、、、



さてそんな火曜日のマナビバ。


今日も朝から超満員なマナビバでした。


受験生はそれぞれの受験勉強にコツコツ。


数学においては

解けるまで

定理の確認や条件の確認をしています。


世界史な日本史などの暗記科目と違って答え見て、〝あ、そういうことか。〟というので終わらせてはいつまでたっても、力はつきませんから。


(逆に暗記科目は知らないと解けませんから、3分考えて分からないものは見て構いません。)


一問一問に凄い時間をかけることが多々あります。


それでもここでじっくりと理解を上げることに大きな意味を持ちますので、辛抱の闘いです。


明日もそれぞれの科目でコツコツと闘いです!


【塾長今日のひと言】



久しぶりの坦々刀削麺。

福岡銀行薬院支店の真裏にある中華屋。

(名前は憶えておらずすいません。。)


ここの味好きだー^ ^


(喫煙者と同じ席になる以外 泣。)


『行きたい大学・学部合格への』




大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page