top of page

No.1194

途中から雨が降り、それによる寒さを感じる1日。


急な天候変化は気分に影響しますので、今日優れなかったから、これだ。と思って深く考えすぎないでください。


生きてる体の血液が上下に波打つように、人のココロも生きていたら上下に波打つのですから。



さてそんな水曜日のマナビバ。


今日も受験生は受験勉強。

非受験生はテスト対策にそれぞれトコトン向き合っておりました。


家だとすぐスマホなどで集中が途切れると豪語している生徒が、その言葉が嘘かのように1時間、2時間と喋らずにトコトン向き合っています^ ^


人とは本当に分からないものです。



テストが近づき、質問の内容が濃くなって来ています。

ただ覚えるだけで済ませていた生徒も深い思考を要求する質問に変わって来ています^ ^


考える力は、筋肉トレーニングと同じように考えれば考えるほど力がつくものです。


この調子で、この調子で^ ^


【塾長今日のひと言】

久しぶりに食べたくなって



CoCo壱へ。

目の前のことにトコトン。

そしてこれまでの当たり前を覆す。

CoCo壱の創業者の宗次さんは尊敬する経営者の1人です。


『行きたい大学・学部合格への』




大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page