top of page

No.1191

お休みな日曜日。


今日は久しぶりに寝ました。

約1年ぶりに、朝8時近くまで寝ておりました。

冬になってきたこともあって、夏よりは少し長めに寝てしまいますね。



そんな日曜日。


両親が家庭訪問にやって来たました。


結婚して約半年の息子の生活ぶりを知るためにです。



暮らしぶりをマジマジと知ってもらう前に場の空気を和ませるため、




自宅近くのイタリアン〝ロゼッタ〟へと行きました。


ここは


今1番美味しいと思うイタリアンの一つです。


特にお店自慢の生パスタは絶品です^ ^








パスタにピザと種類多く頂き、良い時間となりました^ ^


両親も美味しい喜んでもらい、良かった、良かった^ ^

(会計時に僕の周りから誰1人いなくなった現実以外、泣。)



お昼の後は自宅近くのプチケーキ屋さんへと行き、



ケーキを買い、再度自宅へ。



我が家自慢のコーヒーと紅茶も出し、これまた良いひと時となりました。


奥さんも楽しいと喜んでもらえて、今日はいい1日と噛み締めておりました。



ただ家庭訪問のラスト。

僕の食器を洗い、片付ける姿に対しての



まるで初めてパンダを見たかのような

両親の目には苦笑いしか起きなかった。



食器洗えるんですね!?


とその目で強く語っていた。



お父様、お母様、

大学生の時とベンチャー仕立ての頃は1人暮らししてますからね笑

洗えますよ笑



自宅では一切していなかったですが^ ^



我ながら人というのはよく分からない。


【塾長今日のひと言】


今日の夜は、奥さんと2人で鍋をしました。




これまた良いひと時と思いつつ、



鍋の完成までビールを待てない僕は、



煩悩の塊だと改めて自覚です。



さぁ明日からまた人間修行です^ ^



『行きたい大学・学部合格への』




大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page