top of page

No.1160

博多駅阪急前に長蛇の列。



博多の御婦人方は、ホークス優勝セールに並んでいるようです。

僕はホークスファンですが、優勝セールには興味はないので長蛇の列を見るだけで終了です^ ^。


さて金曜日のマナビバ。

今日は昨日とは違い、朝から夜まで超満員なマナビバ。


今日も生徒は皆ソレゾレコツコツ。

今日は受験生しかおらずのソレゾレの課題をコツコツ。


慶應英語に対しての正答率が上がってきています。

間違えるとしても分からなくて間違いよりも、1単語の捉え間違えなど失笑が出る間違いになってきています。


全く分からずは無くなってきていますので、この調子で合格力を上げていきましょう。


慶應小論文も

日頃慣れている生徒は良い答案が書けてきています。

また手始めの生徒は本文の読み間違いなどありますが、初回にしては良い食らいツキを見せています。


パッと見で分からなくて終わりでなく、最初は時間かかっても良いので食らいつくこと。

この小さな姿勢の積み重ねが全てを変えます。

引き続き、解き進め、小論文の回答力を上げていきましょう!


【塾長今日のひと言】



帰宅後の楽しみ。


2本もいらない。

1本をじっくり味わうのが最高です!


『行きたい大学・学部合格への』





大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page