top of page

No.1141

更新日:2019年10月7日

お休み日曜日。


昨晩

いや正確の時間を言えば


起きる6時間前に焼き終え、





自然状態で冷ましていたチーズケーキに見惚れる^ ^

今回で4回目とだけあって、手際よくそして中身も上手く作れるようになってきています。^ ^

これもコツコツですよ笑。


チーズケーキをカットし、タッパーに入れてちょっと遠くへお出かけ。


南福岡まで行き、





幼稚園の頃から通っている馴染みのあるステーキ屋へ。

出来立て当初は暖炉で焼いてくれていましたが、

今はガス火で。

ステーキだけでなく、

ハンバーグも食べたい誘惑に負けてコンビメニューを。



今週のエネルギーを補給です^ ^!


大好きなお肉を頂いてからは









弟たちに会いに



久しぶりの実家。

先月も帰る予定だったのですが、

食中毒で死んでいたり、

(詳しくはこちら。)

台風だったりとタイミングが合わず

お盆以来の再会。



まだ僕のことを覚えてくれているようで、久しぶりの再会にココロ弾んでおりました。


そして今日はささやかではありますが、


母の誕生日を祝いました。


プレゼントとして



今飲んでて1番美味しいここのコーヒーを渡すと共に




食べてもらった人の多くから大好評の声を頂いているチーズケーキをプレゼント。


紅茶も添えて。

(紅茶の写真を撮り忘れておりましたm(_ _)m)



勉強について毎日のようにガミガミ言われていた中学・高校の時は、母に対してのイライラは絶えないものでした。

(特に高校生最後の文化祭の前日の夜、次の日にバンドでやる曲を練習していた時に、「勉強しないの?」と言われたときがその中で1番の怒りをぶつけています。)


マナビバの生徒たちを見てて、親子間の諸々について、その気持ち分かるよーと思いつつも

その日々にはもう2度と戻れない寂しさも今となってはあります。


お互い元気なうちで祝えるのは、今の僕の年齢ほどの回数は高い確率でないでしょう。


母が元気でいることの有難さと今元気に生かしてもらえている感謝を込めて。


このひと皿を。



我ながら良い息子をやってます^ ^

【塾長今日のひと言】

1日の終わりに。

大好きビールをじっくり味わうために

食べ物なしの



ビールだけで。


『行きたい大学・学部合格への』






大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page