9月7日(月)のマナビバは台風10号の影響を考慮し、終日休校とさせていただきました。(No.1479)
9月7日(月)のマナビバは台風10号の影響を考慮し、終日休校とさせていただきました。
生徒含め、全ての方の無事を祈っております。
台風10号直撃の私は、
いつ何が起きても大丈夫なように
スタンバイしておりました。
最悪とは何だろうか?
窓が割れることか?
電気が切れることか?
近くの川が決壊することか?
などあらゆる最悪を考えてスタンバイしておりました。
最悪の最悪を考え、それが起きたときに何をするかを予め想像しておく。
そしてその想像の世界でいくつかのパターンをイメージ化しておく。
ボクが大学で学んだ経営学の基本。
mini-max
minu-mini原理の応用です。
最低の中の最高。
最低の中の最低を想定です。
とは言え
何事もなく無事を迎えて良かったです。
台風が抜けた後の午後、近くの川では

大量の鯉が泳いでいた。
そして


自宅近くの鴨の無事を確認。
こんな災害時でも懸命に生きる動物たちの姿には勇気を貰います。
心機一転。
明日からのマナビバを戦います^ ^
【塾長今日のひと言】
お魚料理に目覚め、

今日は秋刀魚を煮てみた^ ^


美味、美味^ ^
『行きたい大学・学部合格への』
合格距離を昨日よりも縮める
大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。