週末マナビバ。
今日は1週間の〆として、過去問にトライする生徒の姿あり。
今日解いた生徒は青学の英語。
7割いけたら良いなーと思い、トライしてもらうも、
長文読解で9割超え。英文法で7割という期待以上の出来栄え^ ^
強みの英語がまた1つ上へとレベルアップしています。
(引き続き問題実践を通して、英語の得点力を何よりも高いものにしましょう!)
数学がこちらの教材に入り、数学の質問内容が濃くなってきました。
「解説のこの解き方が何故これなのか?」
ここに対する理解が何となくで終わらず、納得いくまで見つめるほど、濃い向き合い方になっています。
覚える時ではなく、理解を深める時。
数学のソレゾレの分野のソモソモを深める今、その濃い目は大事です。
深めれば深めるほど、確固たる点数になっていきますので、シンドいですがこのままの濃い目で行きましょう!
模試を受けてきた生徒の姿あり。
マーク模試問題に解き慣れていないこともえり、時間が足りずの失点があるものでした。
マナビバに来てから、時間をかけて解き直してもらうとほぼミスなく解くことが出来ているのを確認し、確実にレベルアップしているのを知ります。
スピードアップは引き続きの問題実践の中で上げられるものですから、この調子でレベルアップしていきましょう!
【塾長今日のひと言】
この1ヶ月。
ソレゾレの更なる進化に向けて、僕も引き続き顔晴ります^ ^!
『行きたい大学・学部合格への』
大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。