No.993
週末のラストサポート。
時折窓を開けて、涼しい風を入れながらサポートしました。
今日も生徒それぞれ、それぞれの課題をコツコツとこなしています。
今週もコツコツと課題をやり終えたマナビバ生の皆様、自分に大拍手を送ってください。
この世で何かを成し遂げている人がやっているコツコツを自分もやり遂げているのですから^ ^。
数3に奮闘している生徒は、定積分の公式理解も着実に上げており、良い仕上がりを見せています。
英語・日本史とそのレベルを超難関レベルへと上げている生徒は、変わらずのメニューを着実にこなし、回答根拠が細かくなるなど解答力を着実に伸ばしています。
春から大学受験勉強をイチから始めた生徒もターゲット1900の1周目が終わり、単語力を上げると共に英語の解答力を上げています。
この時期で西南英語に立ち向かえているほどです。
定期考査に奮闘している現役生も、良い緊張感を持って取り組んでいます。
試験日が日に日に近づいていることから感じるヤラネバならないゴールデンタイム^ ^
その自然と湧き出る気持ちをプラスに変えて、来週もそれぞれの奮闘をサポートです。
試験勉強を通して身に着く価値あるものは、知識以上にどうやるかの処理能力です。
この処理能力が高いからこそ、レベル高いモノに挑戦できるのであり、
この処理能力が高いからこそ、将来仕事する上でも難なくこなせるようになるのです。
こんなの覚えて意味ないとただ嘆くのではなくて、将来にも使える処理能力を磨くのだと思いましょう^ ^

【塾長今日のひと言】

『実験思考』2日連続で刺激大。
貰う言葉の後に、考える余韻を絶妙に残す本著は、今年入って1番の刺激を貰っています。
と同時に僕の脳内の一斉整理です^ ^。
(この整理の後のレベルアップの快感が他では味わえないからこそ、僕は学んで進化することをやめない。)
『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。