top of page
執筆者の写真マナビバ福岡

No.936


今日も生徒1人ひとりコツコツ。

慶應レベルの日本史に向けてコツコツ頑張っている生徒は膨大な量の一問一答を1つずつ1つずつクリアし、今月で全ての問いに答えられそうです。

(地味だけども、人が見たときに「え!?」と驚かれることをクリアしていくことが勝ちを獲る秘訣ですから、この調子で頑張っていきましょう!僕もその流れに合うように問題を作り続けます。)

長文の英文読解のレベルアップに向けてコツコツと頑張っている生徒は、

長文のおよその内容はつかめているものの、細かな熟語表現などが掴めず失点。

(およその意味がつかめていることは後々、パラグラフリーディングする上で必要な力になりますので良いことです!)

(あとは数をこなしながら、長文読解問題の回答の仕方に慣れて、ちょっと力を入れれば大したモノではないと思えるようにしていきましょう。何気ないそのコツコツが力をつけます。)

明日もコツコツ。

《塾長今日のひと言》

早速始めた自己分析(2/100)

レベルアップ。

達成感。

ここが自分の中で大事な価値観であることを確認。

ただこれはこれまで考えてきた中でも出ているので、今後数を増すごとに答えがどうなるか楽しみです^ ^

『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

No.1122

No.1121

No.1119

bottom of page