No.876

今日は世間は成人の日。
道すがら出会う成人の皆様の晴れ着姿に癒されながら教室までの道を歩いていました。
(帰りの道は、西通りあたりで群がり過ぎなのには、ちょっと邪魔でしたが笑)
(正直な気持ちはちょっとどころではないですが笑)
よくよく考えれば、今年成人を迎えたのは、僕がマナビバを福岡で開いて2年目の時に出会った当時中学2年生の生徒たち世代です。
僕とちょうど12のひと回り違う世代ともあって、考えさせられるモノがあります。
あの時は、
数学の問題をひと目見て分からないと言ったり、
眠り休憩が長過ぎて「それは流石に長過ぎよ」と注意したり、
国語の授業中なのに、LEGOを語り出したら止まらなかったり、
などなど
それぞれ個性あふれる生徒達でしたが、そんな時が嘘かのように早稲田、福大医学部、慶應と進学し、それぞれがそれぞれの道を進んでいるのをあの頃はそうだったなーと懐かしく思い出されていました。
せっかくなので、
成人の皆様に向けてメッセージと言いたいところですが、成人を迎えたからどうこう言うのはあまり好きではないので、
成人であろうがなかろうが、
1度きりの人生を思いっきり楽しみましょう!
こう言う僕も楽しむのには負けませんよ!笑
そして楽しむという言葉の深さを色々と経験しながら学びましょう^ ^!
以上。
《塾長今日のひと言》
Be Happy

偉そうなことを言っていますが、20歳の頃の僕はこんなただの遊び人です。
(20の頃にアメリカ1人旅をしていた頃。)
(本当はNYに行く予定が、旅行会社の人に「君はロスっぽいね」と言われ
LAに行き、そして何故かその場の流れでグランドキャニオンに行ったのです。)
(行きのバスが故障して運転手が直るまで笑っていたのは、忘れられない泣)
『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。