top of page

No.790

執筆者の写真: マナビバ福岡マナビバ福岡

本日は慶應小論文実践。

慶應経済の小論文にトライした生徒は生徒自身の言葉として整理された答案になっていました。

(その調子です!引き続き繰り返しトライして回答精度を上げていきましょう!)

慶應文の小論文にトライした生徒は要約問題は完璧! あとは課題内容に対しての自身の考えに対して今回のは発想が膨らまなかったのでそこは再度トライして同じ問題が出てきても大丈夫なようにすることと、数多く問題を解いたり、また発想量を多くして、何が出ても大丈夫なようにしましょう!

(着実に進化していますので、引き続きのトライで更に上へと進化しましょう!)

慶應看護の小論文にトライした生徒は課題内容に対してキレイな答案に仕上げることが出来てきます

(看護は大丈夫! これまでのコツコツが力をつけています!お見事です!)

慶應環境の小論文にトライした生徒は、色々とアイデアが浮かぶもののそれをうまく言葉にできずに苦しんでおりました。

(書き初めは誰もがそういうものです。数多く書いていくうちに文字により明確なビジョンを含んだ文章が書けるようになります。)

(引き続きのトライ!トライ!です!)

また国立で一橋受験をする生徒は国語の要約に社会のビジネス基礎の論述にトライしました。

(これも数こなすうちに慣れていくものです。来週もトライしてより内容の濃い答案に仕上げて行きましょう!)

《塾長今日のひとこと》

合計4学部プラス国立大の小論文、論述を一日で全部解いてかつ添削する講師はそういないだろうと自画自賛な土曜日でした笑。

『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示
オンライン個別指導塾マナビバ

アクセス

〒810-0022

福岡県福岡市中央区薬院2-2-24チサンマンション第3博多905

 

オンライン個別指導塾マナビバ
オンライン個別指導塾マナビバ

​大学合格サポート塾

マナビバ福岡

 

  • facebook
bottom of page