top of page

No.728


生徒は模試。

塾長の僕はいつものところでリラックス。

いつも行くパン屋さんは日曜日でお休みのため、今日は温泉のみ。

今日も良い湯でした~~。

良い湯の後は少し遠くへ行き、駅近にあったコメダ珈琲へ。

約一年ぶりのコメダ珈琲。

コーヒーと共に頂くお菓子に喜びつつ、今どハマりの本を読んでおりました。

本のタイトルは『アルケミスト』。

内容はスピリチュアル系ですが、構成がしっかりとされているもので大学生の時に初めて読んだ以来、時を置いては読み返している一冊です。

いつもは日本語ですが、今回は英語で。原文の表現で楽しみたいのとリフレッシュ時も英文を読み、これから第1志望合格に向けての臨戦態勢に入る生徒にすぐに入り込めるようにします。

今週も気愛を込めて。

《塾長今日のひとこと》

今日の良い出来を願う!

『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

#塾長日記

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page