本番②(No.543)
慶應商の本番を迎えました。
1人の生徒の本命です。
無事力を発揮していることを願います。
これは僕の話になりますが、慶應商を受けたときは緊張しました。
緊張のあまり、高校の同級生とくだらない話をし過ぎるぐらいでした。
あまりにも話しすぎるので同級生から怒られたほどです。
そしてこれは今でも感謝している話ですが、

その時にこれでも読んどけと言われ、渡されたこの見開き1ページの内容が試験にそのまま出たのです。
世界史受験者の中で嫌だという声が多い文化史。
周りの受験生の嫌な溜息を聞きつつ、見ててラッキーと思ったものです。
この話は毎年の慶應商受験生にしており、皆真似てやっています。
しかし出ないというオチなのですが(苦笑)
僕の話はおいといて、、
慶應が終われば早稲田が始まります。
早稲田が終われば国立が始まります。
受験生の皆様、最後まで戦い抜きましょう!
《塾長今日のひと言》
ラストのあと一息。
ここで全力を出すことはキツイ。
けどその先に栄光がある!
100人いれば100通りの大学合格サポートを。
『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡は、こちらです。