top of page

最後は基本!(No.508)


「最後は基本」

センター試験もあと数日。

国立二次に私立大入試もあと数えるところとなりました。

それぞれがそれぞれの問題を解きまくっている頃と思います。

そんな時忘れないでほしいこと。

それは「最後は基本」だということです。

英語なら主要な英文法の基本の確認。

例えば現在完了と過去完了の違いは言えますか?

数学なら定理・公式の確認。

例えば等比数列の和の公式の成り立ち説明出来ますか?

国語なら古文単語や文化の確認など

それぞれの分野の基本を徹底して復習しましょう。

基本も分からず応用は出来ません。

基本がイマイチなのに解けているというのは難関大では瞬殺の対象です。

受験最後、基本を今一度確認しましょう。

マナビバではセンターの過去問を使いながら、基本を確認しています。

そして漏れているのがあれば、時間を置いて再度確認しています。

基本の徹底。

受験最後、共に頑張りましょう!!

《塾長今日のひと言》

時折吹雪く中、十日恵比寿に行ってきました。

今年はしゃもじが当たりました!

多くの人へご飯をよそうように、多くの生徒により良い学びの環境をよそいます!

100人いれば100通りの大学合格サポートを。

『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡は、こちらです。

#水曜日のマナビバ #マナビバ日記 #塾長日記 #マナビバ福岡 #大学受験

最新記事

すべて表示

No.1120

No.1109

No.1106

bottom of page