お盆休み明けのマナビバ。
僕も生徒もどこか休日雰囲気から抜けない、いつもよりもまったりとした雰囲気のマナビバ。
それでも来週の模試に向けて、英語と数学を総仕上げしている生徒。
英語の回答力を上げるべく基本的なことを繰り返しコツコツとやる生徒。
英語のイディオムを覚えてはテストをし、覚えてはテストをしての単純作業を根気よく繰り返す生徒。
数学の回答力を上げるべく、前回出来なかった問題を復習する生徒。
今日もそれぞれの課題をそれぞれのリズムで根気よく学んでおりました。

今日はそんな雰囲気の中、生徒のお盆休み中に行った広島でのお土産「桐葉菓(とうようか)」に癒されておりました。
生徒曰く、「紅葉饅頭より美味しい!!」ということで、偶然にも家にあった紅葉饅頭と食べ比べをし、その味の違いを堪能していました。


確かに、桐葉菓には紅葉饅頭にないモチモチ感があり、その食感とあんこの甘さは絶妙でした!! わざわざお土産を買って来てくださった生徒のご家族皆様に感謝申し上げます。
明日からは世間もお盆休みが終わり、お休み中のマナビバ生が復帰します。
また賑やかなマナビバが始まります。
《塾長今日のひと言》
自信という言葉は、やる前からついてるのか?やったあとにつくのか?
果たしてどっちでしょう?
100人いれば100通りの大学合格サポートを。
『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡は、こちらです。