超えられない壁はない。(No.333)
北九州でソウルフードの1つと言われているシロヤベーカリーさんのミルクパンを食べることから始まった1日。


北九州ではお馴染みのパンと言っても、普段口にするパンとそう大差ないのではと思い一口食べたのですが、そんな予想をはるかに超える味で、中の練乳も絶妙の甘さで、“また”食べたい!と強くうなるほどでした。
2個何て言わず、もう少し多めに買っておけば良かったと後悔しました。
次回北九州に行くときには多めに買います!!

また並んでいる地元の方が何度も口にしていた“サニーパン”も今度食べてみようと思います。
並んでいるときサニーパンとは一体何なのか?分からず、買わなかったのです(笑)
サニーから連想するのが何だ?となりまして。。。
さてそんなミルクパンに胃袋を掴まれたことから始まった日。
今日もそれぞれの目標達成に向けてのサポートをしました。
その中で、成長したからこそぶつかる新たな成長の壁に戦う生徒の姿がありました。
覚えていると言いたいが、まだ十分ではなく、失点しています。
特に数学の三角関数においてのちょっとした定理の理解が足りていなくて失点しています。
しっかりとした理解にしてこの新たな壁を超えるために新たな奮闘が始まりました。
超えられない壁はありません。
今のレベルに合う壁が目の前にやってきます。
1人だけだと、嫌になって逃げるかもしれません。
けど支える仲間がいれば大丈夫。
マナビバはそんなところです。
この新たな壁を生徒共に超えます。
このレベルアップこそ、人生で1番の喜びです!!
『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡は、こちらです。