top of page

進化と始まり(No.301)


あんみつが美味しいと感じる季節になりました。

食べ物から涼しさを感じる。

あんみつを発明した人の知恵の深さにその美味しさと共に恐れ入ります。

また教室横のセブンイレブンでパンやおやつなどを買うことが多いのですが、買う商品のどれも美味しさで外れがないことにも驚きです。セブンに勝つためのお菓子作りは大変ですね。

さてそんな日のマナビバ。

今日もそれぞれの目標サポートに向けてサポートを。

この時期からセンターを解き始めた生徒。

数回繰り返す中で解き方のコツを身に着け、長文問題で全問正解を獲ることが出来ました。

本人共々ガッツポーズです!

日頃のコツコツが報われ、喜びを感じています。

また新しくマナビバに入った子も目標達成に向けて走り出しました。

ここでの時間の経過の早さに驚くと共に、集中して学べているようです。

この踏み出した1歩に対して大きな花を咲かせるべく気愛を込めてサポートしていきます。

『行きたい大学・学部合格への』

大学合格サポート塾マナビバ福岡は、こちらです。

#塾長日記 #マナビバ日記 #マナビバ福岡 #大学受験

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page