長崎へサポート。(No.258)
今日は教室のサポートをお休みし、毎月通っている長崎の生徒のサポートへ。
(通って2年程になります。)
集中が中々続かないというのが悩みでサポートを始めました。
彼の集中が続かないのは、それはそういう特性だと知っていますので、僕は何も気にせずサポートをしています。
むしろ集中の波をしっかりと定め、集中のスイッチが入ったときは僕も乗る。
切れたときは雑な会話を楽しむ。
この繰り返しでサポートをしています。
これが功をさして、着々と成績を上げ、行きたい学校へ通っています。
漢字を覚えるといった細々したものを覚えることに気が滅入る彼。
漢字のチェックに対しては大いに見て、数学などしっかりと理解していないと解けないものへの確認に重きを置いてサポートをしています。
ここはしっかりと理解できているので良しとしています。
それぞれの気が乗るように学び方をデザインしてサポートをすることが、1番だと思ってやっています。
来月も通い、彼の持っているものをしっかりと引き上げるべくサポートをします。

『行きたい大学・学部合格への』

個別指導学習教室マナビバ福岡は、こちらです。