top of page

学習に関するクイズまなびば(10月号)


今回は、「記憶」に関するクイズです。

目で見たり、耳で聴いたり、またモノに触れたり・味を知ったりそして匂いを嗅いだりなど

視覚・聴覚・触覚・味覚そして嗅覚の五感のうち、

この中で1番に記憶を良くする(他のものより記憶が良い)のは、どれでしょうか??

答えは、

嗅覚(匂い)です。

目で見る記憶よりも良いと言われています。

それは嗅覚だけが、脳のなかでニオイを伝達する入り口となる大脳辺縁系の“第一次嗅覚野”という部位に直接つながっているからです。

これは記憶を司る海馬につながる“内嗅皮質”という部位と隣り合った場所にあるため、嗅覚への刺激は記憶や感情を強く呼び起こす作用があると脳科学者の間では考えられています。

匂いをもとに記憶を呼び起こす現象のことを、プルースト現象と言います。

また学習するのに良い匂いとしては、バラの香りかヒノキの香りが良いと言われています。

ちなみですが、

マナビバ福岡の教室内では、

ここでの学習の質を最大限に上げるために

ヒノキの香りを焚いています。


最新記事

すべて表示
bottom of page