top of page

お子様の心の悩みをスッキリさせる魔法(No.017)


最近自分の子が何かと不安でいっぱいになっている。

出てくる言葉は悩み事ばっかり。

そんな時、

「もうちょっと明るいことを言いなさいよ!」と言っているかもしれません。

それでもなかなか明るい言葉や前向きな姿勢が取れてない。

どこか心がスッキリしていないよう。

何故そういう心の状態になっているか?

と悩まれていらっしゃいましたら、、、

その要因は大抵その子の部屋の汚さから来ています。

これはほとんど当たります。

部屋に入った瞬間入らないものに囲まれていませんか?

入らないものばかりに囲まれているからマイナスの気持ちでいっぱいになるのです。

原因が分かったので、

「部屋を片付けなさい!」そう言うかもしれません。

けどこれは良いアドバイスではありません。

何故かと言うと、言われる子供は良い気持ちがしないからです。

お子様からは、「100パーセント全部大事だよ」等と言ってくるでしょう。

なので例えばリビングだったり、お父様お母様の寝室だったり、子供の部屋以外の部屋をきれいに片付けてみてください。

この時も必要でないものは捨ててください。

そしてもう使わないかなと言うものを捨ててください。

いらないものをまずは子どもの部屋以外からきれいにしてください。

そしてその部屋で最近どうなのって聞いてみてください。

スッキリした部屋の中ですから、わけのわからないこと言わないと思います。

そしてきれいな部屋での心地よさを体験させてください。

この体験の中で「ちょっと片付けようか?」と言って、

少しずつ少しずつきれいしてみましょう。

そのスッキリした部屋をきれい好きになってお子様の心の悩みもすっきり解決できるはずです。

心のお悩みは部屋の汚さから来ているのですから

心を静める場所は、神社でもお寺でも教会でも綺麗ですよね?

#受験対策 #学習法 #福岡市の個別指導 #マナビバ福岡 #子育て

最新記事

すべて表示

No.1122

No.1121

No.1119

bottom of page