top of page

4勝1敗。(No.1552)

4勝1敗。

4勝2敗。

ソフトバンクホークスの優勝。

今年の日本シリーズ

巨人vsソフトバンクホークス

の勝利予想に対して

プロ野球解説者の方がこう口を揃えて言っている。

それに対して

テレビ社会ではなくなっているからこそ、こんな発言が出来ているのだと思っております。

結果はどうなるか分かりませんが、

ホークスファンの1人としてホークスの優勝は願っております。

そして

優勝した際には

日本テレビ系列では大々的に報道してほしいとも思っています^^。

(去年の時は、モノの2、3分で終えたものばかりでしたので笑)

では本日のマナビバブログです。

【本日の気になる教育ニュース】

(今日1日で出会ったニュースの中で気になった教育関連ニュースのご紹介です。)

・数学が好きな人だけに見える「楽しすぎる日常」

https://toyokeizai.net/articles/-/388832

数学が嫌い→数字は嫌いという人がいる。

その人に〝お金は好き?〟と聞くと

〝お金は好き〟と大抵返ってくる。

なんだかなぁ?

【本日のマナビバ】

また寒い日が返ってきているようです。

・定期試験に皆大健闘。

→来週からどこの高校でも定期試験が始まります。

 それに向けてやるべき課題をそれぞれコツコツと頑張っています。

 タスク処理に汗を流すのは将来に向けて良いこと^^

・慶應数学に大健闘

→現状では時間内にクリアするのは難しい。されどここからの健闘が本番での効果を奏す。

 ここは本番での成功のために頑張るぞ!

【今日の塾長のひと言。】

巨人の菅野投手から勝てるか?

早速のドキドキである。

『行きたい大学・学部合格への』

合格距離を昨日よりも縮める

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page