top of page

【難関大合格には】(No.1917)


難関大合格レベルまで

持っていくための近道は

小手先のテクニックを覚えることもですが

それ以上に

難解な英文であったり

現代文であったりを

フルに頭を使って

読み込む

この日々を絶え間なく過ごす。

これが1番の近道です。

答えまでの道を説明して解消することは出来ますが

それでは大切な考える力を削いでしまいます。

何の意味もないサポートになります。

今日はこのことを1日を通して

生徒に言葉した1日でした。

何気ないコツコツ

ラストまで頑張っていきましょう!





最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page