top of page

経験がモノを言う(No.1542)


ミルクもよし!

0時ジャストに寝た^^

今日は順調^^

と思いきや、

朝4時のミルクやりで起こして以来、

娘は朝まで覚醒した。。。。

オムツもミルクもよし!

部屋も温めている

と言うより

娘の体はお包みと毛布で温めている。

しかし

覚醒した娘は

泣く。。。

あれこれやっていると6時を超え

母がやってきた。

4時以降眠れていないボクと妻を労い

娘を見てもらうことにしてもらった。

そこからの記憶は8時近くまでなく、

8時に起床し娘のベッドに行くが

娘はいない。

もしかして??

と思い

リビングに行くと

母が抱いてくれていた^^

しかし

母の左手、左肩には抱かれた娘はいたが

母の右手にはバターナイフがあり、

パンにジャムを塗っていた。

娘はそんなことを知らず爆睡していた。

経験がモノを言う。

経験がモノを言う。

ボクと妹の子育てを終えた母の子育てレベルの高さを知った瞬間である。

ボクもそろそろ

娘の面倒を見つつ

Kindleで本を読んでみよう笑

では本日のマナビバブログです。

【本日の気になる教育ニュース】

(今日1日で出会ったニュースの中で気になった教育関連ニュースのご紹介です。)

・睡眠科学の専門家が説く、効果的な昼寝のとり方・効能を徹底解説

https://www.lifehacker.jp/2020/11/223521the-case-for-taking-a-mid-day-nap-according-to-experts.html

お昼寝は1日の生産性を高める上でも重要。

ボクも毎日お昼寝を一杯のコーヒーを飲んでから10〜15分ほどしています。

特にここ最近の昼寝は貴重です^^

・米国初の「兼業ファーストレディー」 ジル・バイデンさんが目指すキャリアとの両立

 (https://www.tokyo-np.co.jp/article/67336

→教師でありながら、大統領夫人。

色々と良い反響がありそうです^ ^

【本日のマナビバ】

寒さ増しています。

しかし夏の暑い日よりも朝のウォーキングは心地良い^^

・私大国語で1ミスを獲得!

→強みの国語が威力を発揮しています^^

 強みを活かす。長所進展こそレベルアップの秘訣ですので

 大事にして行きましょう^^

・これも、あれもと要求が増えている。

→課題クリアと共に、レベルアップと共に

 これもあれもと要求が増えています^^

 進化への良い要求です^^

【今日の塾長のひと言。】

今、週2回ほど看護師さんに来てもらい娘を診てもらっています。

実質負担は交通費だけと言う有り難さに日本に生まれてよかったと実感です。

これまでの日本へと急成長させてくれた日本の諸先輩方に感謝です。


『行きたい大学・学部合格への』

合格距離を昨日よりも縮める

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

bottom of page