top of page

大学受験失敗者に共通なコト。(No.1682)



ボク自身も大学受験を1度失敗しているから分かるのと、

大学受験指導を長く関わっていて分かること

【大学受験失敗者に共通なコト】は

何の根拠もない〝ナントカナルサ〟思考です。

色々とやっていて、結果何とかなるさなら良いのですが、

そうではなく

何の根拠もない〝ナントカナルサ〟思考が大学受験に失敗する数多くの受験生に共通して見られます。

今流行りの

ワンチャン。

(1チャンスありというやつです。)

ワンチャンもないのに、、

何の根拠もない〝ナントカナルサ〟思考から脱するためにも

まずは自分の現状を冷静に見極めて

第一志望合格に何が必要か?

また何をしなかったら合格が掴めないのか?

ここを具体的に考えて行きましょう。

何の根拠もない〝ナントカナルサ〟思考での大学受験は

非常に危険です。

【本日の塾長のひと言】




教室1階にドーナツ屋が出来るらしい、、、

さてどんなお店なのか楽しみであります^ ^

『行きたい大学・学部合格への』

合格距離を昨日よりも縮めよう!

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。


最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

bottom of page