top of page

夕方までお休みな水曜日。(No.1515)

偶然か必然か?

お休みを作って良かったと思うほど、



毎週水曜日にイベントが重なります。

今日は朝イチに市役所関連を終わらせ、

その後

教室にてアタマ仕事を済ませたのち、

数日ぶりの

福大病院へ。

ここまで頻繁に来ると新しく1つ居場所を作った気になってます。


娘と会う時間までは

新たに発生した手続きを済ませ、


新生児科のフロア内にある待ち合い室にてアタマ仕事。

新生児科の先生そして福大医学部生が数名アタマ仕事をしており、

医学部生に囲まれて数学を解いていた浪人時代を思い出していました^ ^

もちろん


この出来事を機会に好きになった福大病院の麦茶を堪能しながら。

1週間ぶりの娘様


体重が更に100g増えており、誕生の瞬間が嘘のように大きくそして逞しく成長している^ ^

先日は常在菌に感染したようですが、無事回復しており、素晴らしい成長に拍手です^ ^

来週も会う約束を済ませ、本日のマナビバへ。

・英語の得点力着々とアップ!

→英単語を着々と覚えている効果が出ています。お見事!

・数学の苦手分野を1つずつ解消!

→焦ってやっては意味がない。1つずつ解消して、徐々にスピードを上げています。

・推薦が無事決まった!

→課題の英検など無事突破し、校内推薦で立教を勝ち取った!早速良い知らせが届いた!素晴らしい!

【塾長今日のひと言】

暑さと寒さの感じる1日。

体調管理要注意時期の到来です^ ^

『行きたい大学・学部合格への』

合格距離を昨日よりも縮める

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page