こんにちは。
あまちゃん先生です。
今回は
受験勉強のやる気UPに(目標の立て方)
をお伝えします。
【科学的に正しい、やる気の上がる目標の立て方とは?】
上手くいっている誰か1人の話ではなくて、
科学的に実験された結果に基づくお話。
科学的に正しい、やる気の上がる目標の立て方は
・具体的な目標を持つことです。
え?
そんなの当たり前じゃんと思われる方もいらっしゃるかと思いますが
科学的に正しい、やる気の上がる目標の立て方は
・具体的な目標を持つことです。
【具体的な目標を持つことで】
目標を達成するために何をすべきかが
明確になるのです。
そして
何をするべきかが明確になるから
自然とやる気が起きるという話なのです。
目標が曖昧のままだと人間、楽をしてしまいますから
まずは具体的な目標を持って、何をすべきかを明確にしましょう!
【目標達成の確率を更に上げるために】
メンタル・コントラスト。
目標を達成したイメージだけでなくて
目標達成までに出会う障害(トラブル)も明確にしましょう。
受験勉強なら
例えば
慶應義塾大学 経済学部合格! と目標を立てれば
英語・数学・小論文または英語・世界史(or日本史)・小論文と
何をすべきかが明確になります。
そして
合格したイメージを明確にした後、
そこまでの障害(トラブル)として
・机の真横にある漫画棚に手を伸ばしてしまう。
・携帯ゲームをしてしまう。
など
勉強をしないでいてしまう。
こんなトラブルを明確にしてトラブルが起きないように
漫画棚は机の周りから排除する
など
対策をするのです。
【今回のお話の詳しい流れは】
こちら
こちらの動画でどうぞ^^
今回ご紹介した内容の詳細と共に
お伝えします。
【本を読んで知りたい方はこちら】
Comments