top of page

初夜(No.1535)

初夜

言葉だけ書けば18禁ワードですが笑

娘と初めての夜を過ごしました。

これも言葉だけ書けば18禁ワードですね笑。

娘にとって初めての家での初めての夜

様々なことを覚悟して挑みました。

退院に際して育児練習は、しました。

主治医の先生。看護師さんの話を聞いて学びました。

でも結局は

娘の夜がどうなるかは

当日にならないと分からない。

泣き声は何を訴えているのか?

やっていかないと分からないじゃないかと

初夜を迎えたその晩に思ったのです。

結論言いますと


おむつ交換にミルクやりと2度起きました。

しかし

一度飲めば4時間はスヤスヤと眠っている姿があり、

想像以上に合間、合間で眠ることができました^^

まだまだこれからの話ですが、

夫婦2人でオムツを替えられた^^

ミルクを夜中作って飲ませてあげられた^^

布団に寝かせてあげることができた^^

などと1つ1つのクリアに拍手し合いながらこなしていきます^^

では本日のマナビバブログです。

【本日の気になる教育ニュース】

(今日1日で出会ったニュースの中で気になった教育関連ニュースのご紹介です。)

・グーグルに「成功」を授けた師の教え。人は5分で救える、「ギバー」であれ

https://forbesjapan.com/articles/detail/35878/1/1/1?s=ns

→この記事に紹介された本『1兆ドルコーチ』はボク自身愛読しています。

 


 Google.Apple.Facebookなどアメリカを代表する企業のトップが揃って師と仰いでいたビル・キャンベルの教えは、教える人を選ぶ大切さとともに、教えると決めた以上、徹底してサポートする大切さを説いています。

 教育・コーチ職を極めたい方にオススメです。


【本日のマナビバ】

11月が始まりました。

本日のマナビバ生は

・祝日なのに定期テストに向けてガンバってます

→思春期真っ盛りなのに頑張る姿は素晴らしい!

 この努力を実らせていこう!

・世界史3/4を3周目^^

→確実に1つずつ終わらせています。

 そして順調に終わらせています。

 お見事!

【今日の塾長のひと言。】



朝は娘の寝顔に癒されながら、家を出た。

励みがあるのは良いことですね^^

『行きたい大学・学部合格への』

合格距離を昨日よりも縮める

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page