top of page

今朝は(No.1511)

福大より前に入院していた自宅近くの総合病院に

退院後の保険手続きへ。

手厚い対応のおかげで8:30前に到着、8:50には終了^ ^。

スピーディーに終わるのはホント気持ちいい^ ^

〝早く、マイナンバーカード1枚で自宅のPC端末から完了する時代になれ〜〟と心の中では叫びつつ

早い終わりにガッツポーズ!


我ながら

よく動く良いやつだと思いながら笑。

さてさて

今日のマナビバ。

・慶應SFC小論文。

→時間が足りない。そう呟き始めた生徒が増えてきた。これは解く数が増えてきたからこそ出てきた言葉。ここから更に慣れていくことが本番に良い状態へとなります。この調子で^ ^

・青山英語1ミス!

→昨日は3ミス。今日は1ミス^ ^コツコツとやってるからこその成果です。お見事!!ここからは少しレベルを上げて、よりやりやすい状態へと持っていきます。

・翻訳の正確さが上がってきている。

→細かな文法、熟語そして単語など細かく判断でき始めています。良い兆候、良い兆候^ ^

【塾長今日のひと言】

遂に


娘が2000gを超えた^ ^

素晴らしい生命力に大拍手!!

『行きたい大学・学部合格への』

合格距離を昨日よりも縮める

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page