top of page

ベゾス氏、アマゾン株19億ドル相当を売却(No.1448)

米アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>のジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)がここ数日に保有するアマゾンの株式19億ドル相当を売却したことが5日、規制当局への提出文書で分かった。

ベゾス氏は発表済みの計画の一環として、8月最初の2営業日に60万株超を売却。同氏の保有株は5490万株(約1760億ドル相当)となった。

ベゾス氏は自身の宇宙開発ベンチャー、ブルー・オリジンの資金を賄うために毎年約10億ドル相当のアマゾン株を売却する計画を明らかにしている。

https://newspicks.com/news/5127823?utm_campaign=np_urlshare&utm_source=newspicks&invoker=np_urlshare_uid1794778&utm_medium=urlshare

(ロイター通信より抜粋)

【Amazonの本気さ。】

【Amazonの本気さ。】

コロナの影響もあり、

絶好調中のAmazon株。

それの60万株を売り、宇宙投資に本気なジェフベゾス。

出せる金額も凄いですが、企業として進化を止めない姿勢には学び以外何ものでもありません。

【ジェフベゾスの言葉は学ぶモノが多い。】



この動画はジェフベゾスの言葉を知る上で好きな動画の1つ。


(本屋に行けばAmazon哲学と題した本は数ありますが、ジェフベゾスが書いたわけではないので、好みではありません。)

〝顧客思考〟彼がこの動画で冒頭に熱く語ったこと。

(この記事を書いている今、その言葉の深さに知っててもウーンと唸ってしまう。)



進化とはカラダだけでなく、私そして他者のいる世界(我々の世界)に対するコトバをも良くすることだ。

マナビバも更に進化していきます!

ーーーーーーーーーー

久しぶりに曇りな1日。

されど外は暑し。

今日も朝からサポートコツコツ。

・暗記の精度を上げた生徒あり

→回数を重ねるごとに覚え方を改良し、暗記の精度を上げています。自ら考えて、工夫すること。良い姿勢、そして進化への良い兆候^ ^

・早速のマナビバで好発進の生徒あり

→今日初めてのマナビバで、1日に物理を1単元終わらせた生徒あり。しかも2時間で。

集中して取り組めば、早くそして内容濃く出来ることを感じられたようで良いこと、良いこと^ ^

【塾長今日のひと言】

夏バテの生徒あり。

水分補給こまめに

そして無理な夜更かしは禁物ですよー^ ^

『行きたい大学・学部合格への』

合格距離を昨日よりも縮める

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page