top of page

まさかのおしゃぶりに?(No.1543)

帰宅途中に福大病院の看護師さんが泣く娘に対して、おしゃぶりを与えていたのをふと思い出し

帰宅後泣く娘におしゃぶりを与えてみたら


寝た。

しかも

途中夜泣きで覚醒することなく。

まさかのおしゃぶりに効果があるようでした。。

今日良くても明日以降はどうなるのか不明ですが

昨夜は何事もなく一夜を明かした。

久しぶりの熟睡です^^

すこぶる目覚めが良く、愛犬との朝散歩を久しぶりに楽しむことから

今日を始めました。

夕方までお休みの水曜日。


今日はマナビバを福岡に開業以来長く使っていたこちらの机を処分しました。


マナビバの次なる進化に向けての新たな1歩です。

まだ完成ではないですが、


1つひとつパーツを新しくしながら進化して行きます。

コロナだから休むのではなく、

進化する。

必ずやってくる晴れの日に向けて進化する。

マナビバも小さいながら前へ前へ前進です^^


では本日のマナビバブログです。

【本日の気になる教育ニュース】

(今日1日で出会ったニュースの中で気になった教育関連ニュースのご紹介です。)

・脱インテルの一歩。アップルが独自半導体「M1」搭載「MacBook Air」など3シリーズ発表

https://www.businessinsider.jp/post-223899

アップル好きの1人として、このニュースを耳にして以来、この日を待ち望んでいた。

 しかし、思った以上の発表ではなく、少し残念。。。

 されど今後のアップルのMacには期待大です^^

【本日のマナビバ】

今日はDIYな1日だった為、久しぶりに体を動かした。

部屋の模様替えは気持ちが新しくなって良いモノです^^

・私大英語で8割正解^ ^

→春には全く解けていなかった英語が勢いを増してきている。全ては単語をコツコツとやったからだ!お見事!

・スタンディングにして集中力UP

→生徒の今後の研究課題を兼ねて、今日の指導中に座りの姿勢から立って勉強する(スタンディング)に切り替えた。今日はプラシーボ効果かもしれませんが、スタンディングにしてからの集中力は違うものがあった。色々と条件を変えて、この効果を測っていきます^ ^(もちろん生徒主導で。)

【今日の塾長のひと言。】

夜泣き対策のひとつとして


親子3人川の字になって

寝始めました^ ^

『行きたい大学・学部合格への』

合格距離を昨日よりも縮める

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page