top of page

【朝のウォーキング最強説】(No.1643)



例年だとこの時期は

(東京受験の生徒が教室にいない時期)

ただぼーっと過ごす時もあるのですが、

去年1年間毎朝30分ほど歩いている効果が出ているようで

何かと創り始めております^^

【頭も活性化されて、心も元気になって最強です。】


今考えていることをどう解決しようか?

博多駅に到着してから歩き出す前に

こんな問いかけを頭の中にインストールして歩き出すと

教室に着く5分前ぐらいには答えが出ています。

しかも前向きにトライしようと心がなっており、

朝の間に解決というのが続いています。

朝のウォーキングは最強。

この1年毎日トライして確信しています。

勉強もそうですが、

アタマを使う仕事をされている方には

朝のウォーキングは超がつくほどオススメです。

『行きたい大学・学部合格への』

合格距離を昨日よりも縮めよう!

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

bottom of page