top of page

【コレイチ世界史!】中国周辺民族史(魏晋南北朝まで)(No.1800)


こんにちは。

あまちゃん先生です。

今回は


中国周辺民族史(魏晋南北朝まで)

ボク自身もそうでしたが

世界史受験生の多くが嫌になる中国周辺民族史。

教科書だけでは、なかなか覚えられないイライラはよく分かります^^

【地図で場所を知ることが1番】

どこが内陸アジアで

どこが中央アジアか?

そして

どこが絹の道で

どこが草原の道か?


コレをまず地図で覚えることが1番です。

そうでないと

イメージが定まらず覚えにくいですから。

【地図と共に流れを整理すればOK!】

続きはこちら


こちらの動画でどうぞ^^

『行きたい大学・学部合格への』

合格距離を昨日よりも縮めよう!

大学合格サポート塾マナビバ福岡はこちらです。

最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

ロシアのプーチンが ウクライナに侵攻した。 これは 冗談ではなく 本当に深刻な話。 ソ連が崩壊した後のロシアを牽引してきたプーチンにとって、 ここで退くというのが、1番にないのだろう。 このウクライナ侵攻の落とし所はどこだ? NATOの撤退か? それとプーチンの退場か? どこよりも攻めた情報が知れる アルジャジーラのニュースから 目が離せない。

bottom of page