top of page

【おやすみな最終日】(No.1953)


気づけば

正月休みの最終日。

学生の頃の夏休みと同じように

始まりは先が長く感じますが

気づけば

休みがない現実に気づかされるものです^^

今日は天気が良かったし、風も強くなかったため

家族3人で近くをお散歩。

何気ない事ではありますが

このまったりな時間を3人元気に過ごせていることは

幸せ以外何物でもありません。

学生時代の友人と過ごした時間も楽しかったですが

今の

この家族との時間は他に比べ物がないほど

愛おしく

微笑ましいものです^^

そして

同時にこの時間を過ごせて

自分自身の小さな

我がなくなっているのを感じます。

尊敬する方が口を揃えていったこと

「何か格好いいことを言って、格好いいようになりたいかもしれないけれど

そんなことより

恋人でも作ったら??」

人生の答えはここにあるのかもしれませんね^^

さぁ明日から闘うぞ!!


最新記事

すべて表示

【慶應合格よっしゃ!】コロナの影響で例年よりも 少ない受験生1人だけ志望の慶應受験でしたが 見事 総合政策学部の合格を勝ち取りました! ラスト1か月は 英語の出来の不安定さに嘆く日々でしたが そんな不安を抱えつつも 悲願達成にお見事です! どう出来たか?など 今年1年指導を受けての感想は 後日教室に来た時にでも じっくりと聞いて こちらで公表します。

bottom of page